10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大船渡市議会 2021-06-18 06月18日-04号

したがいまして、民間企業型の奨学金返還支援につきましては返済者経済的負担の軽減をはじめといたしまして市内中小企業等人材確保が図られますし、若い世代の市内定着を促進することにもつながると捉えております。加えまして、議員御提言のとおり少子化対策にもつながると考えられますことから、中小企業等人材確保に向けた施策の一つとして引き続き研究をしてまいりたいというふうに考えております。  

一関市議会 2019-03-15 第69回定例会 平成31年 3月(第5号 3月15日)

まず、平成31年度の予算に当たりましては、介護職員人材確保について市内定着を図る就職奨励金を創設したことや新しく起業する方への補助金の枠を拡充したことなど、地元で頑張る方への支援を推進したことは評価いたします。  学校給食費会計について、これまでの私会計から自治体が責任を持つ公会計へ移行することは評価いたします。  

大船渡市議会 2015-09-09 09月09日-02号

今後市といたしましては、中高生に市内事業所のことをよく知ってもらうと、経験してもらうということから含めて、新規学卒者市内定着を図っていきたいと同時に、これまでも市内事業者の方と意見交換をさせていただいておりますが、いろいろな話を通しまして、先ほど言われました待遇改善ですとか、環境整備についてもいろいろ話し合っていきたいと、指導していきたいと思っております。  以上でございます。

二戸市議会 2012-02-24 02月24日-一般質問-03号

ご指摘のとおり、食料品の製造の両企業とも、どちらかといえば女子型の企業でありますが、若年の方を多く雇用いただき、市民所得の向上や若年者市内定着に多大な効果があると感じておるところであります。演述でも申し上げたとおり、市の生産年齢人口は合併後1,552人減少していることからも、市の人口減の大きな要因である就労の場の確保は重要な課題と認識しております。

陸前高田市議会 2010-12-08 12月08日-03号

また、企業雇用拡大奨励金制度は、若年層雇用拡大市内定着を推進するため、新規学卒者雇用した事業主に対し企業雇用拡大奨励金を支給する制度であります。これまで支給要件の見直しを行いながら取り組んできたところでありますが、平成18年度から平成21年度末までの4年間の実績では、市内の延べ30事業所に44名の新規学卒者雇用が図られたところであります。

陸前高田市議会 2010-09-08 09月08日-03号

もちろんキャリア教育体験学習等を通じ、子どもたち勤労観職業観の醸成は、どのような環境下にあっても大切ではありますが、当市の場合にあっては求められている産業活性化にしろ、1次産業の振興にしろ、何をおいても働く場の誘致が急務とされますが、今検討している新総合計画の目標と若者の市内定着が図られるような具体的な推進策をどのような方策をもって推進しようとしているのか、お伺いをいたします。  

陸前高田市議会 2008-03-13 03月13日-04号

また、人口定住増加対策推進事業として、企業雇用拡大奨励金交付を行っておりますが、これは若年層雇用拡大市内定着を図るため、市内住所を有する新規学卒者を6か月以上継続して雇用した事業主に対して、雇用1名につき10万円を交付する制度であり、今年度の交付見込みは8事業所の11名となったところであります。

  • 1